尾張一宮駅・名鉄一宮駅(尾張一宮駅)
[尾張一宮駅] [名鉄一宮駅]
こちらは駅ビル。
駅の中は長い通路が通っています。先には名鉄の「名鉄一宮(めいてついちのみや)」駅があります。
こちらが尾張一宮駅の改札口。
ホームから駅ビルの中が少しだけ見えます。
岐阜方面から311系電車が到着しました。
311系電車が発車して、豊橋・名古屋方面から313系電車が到着しました。
岐阜方面に向かって発車しました。
岐阜・米原・京都・大阪方面に向かって、特急しなの号の383系電車が走っていきました。
しなの号は通過ですが、しらさぎ号は全部停車、ワイドビューひだ号は一部停車します。
[名鉄一宮駅 編 につづく]

こちらは駅ビル。

駅の中は長い通路が通っています。先には名鉄の「名鉄一宮(めいてついちのみや)」駅があります。

こちらが尾張一宮駅の改札口。

ホームから駅ビルの中が少しだけ見えます。



岐阜方面から311系電車が到着しました。



311系電車が発車して、豊橋・名古屋方面から313系電車が到着しました。


岐阜方面に向かって発車しました。



岐阜・米原・京都・大阪方面に向かって、特急しなの号の383系電車が走っていきました。
しなの号は通過ですが、しらさぎ号は全部停車、ワイドビューひだ号は一部停車します。
[名鉄一宮駅 編 につづく]
スポンサーサイト
尾張一宮駅・名鉄一宮駅(名鉄一宮駅)
[尾張一宮駅] [名鉄一宮駅]
こちらは駅ビル。
駅の中は長い通路が通っています。先にはJRの「尾張一宮(おわりいちのみや)」駅があります。
こちらが名鉄一宮駅の改札口。
名鉄岐阜・笠松方面から3500系電車が到着しました。
名鉄岐阜・笠松方面から1850系電車が到着しました。
笠松・名鉄岐阜方面に向かって1000系電車が発車しました。
名鉄岐阜・笠松方面から2200系電車が到着しました。
笠松・名鉄岐阜方面に向かって、3500系電車が発車しました。
名鉄岐阜・笠松方面から中部国際空港行きのミュースカイの2000系電車が到着しました。
右が6000系電車で左が3500系電車。
手前が1700系電車で、奥が尾西線の6800系電車。
豊橋・名古屋方面から、3150系と3500系の混成編成の電車が到着しました。
JR東海道線ウォークで来ましたが、いつか名鉄本線も歩きたいですね…。
[カテゴリ別インデックス(沿線観光・鉄道施設)へ]

こちらは駅ビル。

駅の中は長い通路が通っています。先にはJRの「尾張一宮(おわりいちのみや)」駅があります。

こちらが名鉄一宮駅の改札口。



名鉄岐阜・笠松方面から3500系電車が到着しました。


名鉄岐阜・笠松方面から1850系電車が到着しました。



笠松・名鉄岐阜方面に向かって1000系電車が発車しました。



名鉄岐阜・笠松方面から2200系電車が到着しました。

笠松・名鉄岐阜方面に向かって、3500系電車が発車しました。



名鉄岐阜・笠松方面から中部国際空港行きのミュースカイの2000系電車が到着しました。

右が6000系電車で左が3500系電車。

手前が1700系電車で、奥が尾西線の6800系電車。



豊橋・名古屋方面から、3150系と3500系の混成編成の電車が到着しました。
JR東海道線ウォークで来ましたが、いつか名鉄本線も歩きたいですね…。
[カテゴリ別インデックス(沿線観光・鉄道施設)へ]