金沢旅行


こちらは「白峰」という佃煮をもなかで包んだ和菓子。あまり甘くないです。




こちらは「金澤 福うさぎ」といううさぎの焼き目をつけた饅頭。

こちらは石川県北陸新幹線開業PRマスコットキャラクターの「ひゃくまんさん」。
「加賀百万石」から来ています。加賀藩といえば前田家ですね。
ちなみに金沢旅行へ行ったのは姉夫婦の話です。結構はまっているようです。
自分の沿線ウォーキングはまだまだ先です。
つづく。
スポンサーサイト
金沢旅行
へ、行ってきたのは自分ではありません。(笑)
姉夫婦が毎年恒例の旅行に行ってきました。
姉が輪島塗の夫婦箸をプレゼントしました。
おかめとひょっとこが描かれています。
そしてこちらが輪島の粗塩。ミネラルが豊富なためか、真っ白ではないです。
こちらで海水をまいているのが桶作元治さん…なわけはありません。(笑)
なかなかかっこいい瞬間をとらえていますね…。
こちらは、写真は撮りましたが、両親にすべて食べられてしまって、まったくなんのお菓子だったかも知りません…。(笑)
自分で沿線ウォークに行ったら買ってきます。(笑)
つづく。
姉夫婦が毎年恒例の旅行に行ってきました。

姉が輪島塗の夫婦箸をプレゼントしました。

おかめとひょっとこが描かれています。

そしてこちらが輪島の粗塩。ミネラルが豊富なためか、真っ白ではないです。


こちらで海水をまいているのが桶作元治さん…なわけはありません。(笑)
なかなかかっこいい瞬間をとらえていますね…。

こちらは、写真は撮りましたが、両親にすべて食べられてしまって、まったくなんのお菓子だったかも知りません…。(笑)
自分で沿線ウォークに行ったら買ってきます。(笑)
つづく。