データアップロード
データアップロードの時間がやってまいりました。
そういえばまだ書いていなかったですね。
転職ではないんですが、5月の中旬から渋谷で仕事をしています。
それで、帰りは渋谷からいろんな方面へ歩いてます。
渋谷から明治通りを通って新宿、線路沿いを通って池袋、
山手線沿いを通って新宿、
線路沿いを通って大崎、
六本木、溜池を通って赤坂見付、
青山を通って永田町…。
とまあ、休日になかなか外へ出られないのに、
平日はウォーキング三昧というわたくしめの話はこのへんにして、
今週のデータアップロード分です。6(^-^;;;;)
編成両数:4両
列車名:アルファコンチネンタルエクスプレス(JR(旧国鉄)) 主な系列:JR(旧国鉄)キハ58型
編成両数:機関車1両+14両
列車名:彗星(JR(旧国鉄)) 主な系列:JR(旧国鉄)ED76型、JR(旧国鉄)14系
編成両数:機関車1両+14両
列車名:彗星(JR(旧国鉄)) 主な系列:JR(旧国鉄)EF58型、JR(旧国鉄)14系
編成両数:機関車1両+14両
列車名:彗星(JR(旧国鉄)) 主な系列:JR(旧国鉄)EF81型、JR(旧国鉄)14系
ED46型機関車(ED46)
キハ58型ディーゼル車(アルファコンチネンタル)
やっぱり基本的にはムリヤリ作業なので、ここらへんで…。
おやすみなさい…。(_ _ )zzz…。
そういえばまだ書いていなかったですね。
転職ではないんですが、5月の中旬から渋谷で仕事をしています。
それで、帰りは渋谷からいろんな方面へ歩いてます。
渋谷から明治通りを通って新宿、線路沿いを通って池袋、
山手線沿いを通って新宿、
線路沿いを通って大崎、
六本木、溜池を通って赤坂見付、
青山を通って永田町…。
とまあ、休日になかなか外へ出られないのに、
平日はウォーキング三昧というわたくしめの話はこのへんにして、
今週のデータアップロード分です。6(^-^;;;;)



列車名:アルファコンチネンタルエクスプレス(JR(旧国鉄)) 主な系列:JR(旧国鉄)キハ58型



列車名:彗星(JR(旧国鉄)) 主な系列:JR(旧国鉄)ED76型、JR(旧国鉄)14系



列車名:彗星(JR(旧国鉄)) 主な系列:JR(旧国鉄)EF58型、JR(旧国鉄)14系



列車名:彗星(JR(旧国鉄)) 主な系列:JR(旧国鉄)EF81型、JR(旧国鉄)14系




やっぱり基本的にはムリヤリ作業なので、ここらへんで…。
おやすみなさい…。(_ _ )zzz…。
スポンサーサイト
またまたホームページ更新
またちょっとホームページの更新をいたしました。
列車とその車両の関連がわかるようなリンクをはりました。
列車をクリックするすると車両の系列がわかり、
車両の系列からも列車を見ることができる…。
ただ、まだ列車データの精度が低いので、なんとかしようと思ってます。
やっぱり平日は基本的にムリヤリ作業なので、ここらへんで…。
おやすみなさい…。(_ _ )zzz…。
列車とその車両の関連がわかるようなリンクをはりました。
列車をクリックするすると車両の系列がわかり、
車両の系列からも列車を見ることができる…。
ただ、まだ列車データの精度が低いので、なんとかしようと思ってます。
やっぱり平日は基本的にムリヤリ作業なので、ここらへんで…。
おやすみなさい…。(_ _ )zzz…。
データアップロード
データアップロードの時間がやってまいりました。
ようやく一段落した感じがあるものの、私鉄の資料を集めて画像を造ったり、
列車一覧のデータの精度をもっと上げたり、運転ページの景色の追加など、
まだまだやることがいっぱいで…。
話は変わりますが、Bトレインショーティーの東武8000系用のN化パーツがようやくそろったので、
そろそろ鉄道模型のほうも活動を再開できるでしょうか…????
あとは、ある路線のウォーキング(自主企画)をやりたいなあと思っていたり…。
とまあ、欲張りすぎて何かがかなりキツイ状態のわたくしめの話はこのへんにして、
今週のデータアップロード分です。6(^-^;;;;)
編成両数:10両
路線名:JR(旧国鉄)中央線 主な系列:JR(旧国鉄)215系
編成両数:10両
路線名:JR(旧国鉄)東海道線 主な系列:JR(旧国鉄)215系
EF65型機関車(1000番代・貨物更新色)
215系電車
やっぱり基本的にはムリヤリ作業なので、ここらへんで…。
おやすみなさい…。(_ _ )zzz…。
ようやく一段落した感じがあるものの、私鉄の資料を集めて画像を造ったり、
列車一覧のデータの精度をもっと上げたり、運転ページの景色の追加など、
まだまだやることがいっぱいで…。
話は変わりますが、Bトレインショーティーの東武8000系用のN化パーツがようやくそろったので、
そろそろ鉄道模型のほうも活動を再開できるでしょうか…????
あとは、ある路線のウォーキング(自主企画)をやりたいなあと思っていたり…。
とまあ、欲張りすぎて何かがかなりキツイ状態のわたくしめの話はこのへんにして、
今週のデータアップロード分です。6(^-^;;;;)



路線名:JR(旧国鉄)中央線 主な系列:JR(旧国鉄)215系



路線名:JR(旧国鉄)東海道線 主な系列:JR(旧国鉄)215系




やっぱり基本的にはムリヤリ作業なので、ここらへんで…。
おやすみなさい…。(_ _ )zzz…。
また、ホームページ更新
またちょっとホームページの更新をいたしました。
まず、運転ページへは列車の詳細ページへ行かなくても一覧から行けるようにしました。
それと、運転ページの「駅」以外に、「高架」「川(鉄橋)」「山(トンネル)」「踏切」の4つジオラマを追加しました。走らせて行くとこの5つの景色が循環していくようになってます。
これでだいぶバーチャルな鉄道模型らしくなったかも。v(^-^)
が、しかし!!!!
今週ももうちょっと早くアップロードする予定が、日付が変わってるし…。
明日から…いや、今日からまた会社なので、このへんで…。
おやすみなさい…。(_ _ )zzz…。
まず、運転ページへは列車の詳細ページへ行かなくても一覧から行けるようにしました。
それと、運転ページの「駅」以外に、「高架」「川(鉄橋)」「山(トンネル)」「踏切」の4つジオラマを追加しました。走らせて行くとこの5つの景色が循環していくようになってます。
これでだいぶバーチャルな鉄道模型らしくなったかも。v(^-^)
が、しかし!!!!
今週ももうちょっと早くアップロードする予定が、日付が変わってるし…。
明日から…いや、今日からまた会社なので、このへんで…。
おやすみなさい…。(_ _ )zzz…。
ホームページ更新
久々にホームページ自体の更新をいたしました。
今回、大きくわけて二つのことを改造したのですが、
まず一つ目は、今まで、車両一覧/形式のさらに下の階層にあった編成例を上へ昇格させ、「列車一覧」にしました。
その「列車一覧」の大別は、車両一覧で行っている圧倒的多数の普通の興味の方々になじみの薄い「車両形式別」ではなく、鉄道をさがす順序を考えて、「列車名別」と「路線別」にしました。
そのため、この「列車一覧」に関わる部分だけ新しく構築して、データを全て見直したので、とても大変でした…。
まだサイト内キーワード検索等を構築できないんですが、その代わりに辞書を引くように探すことが可能な上から五十音順にしてあります。
そして二つ目は、
今までの列車の走行動作を改良して、速度調節ができるようにしました。
軽く「鉄道模型」の感じを味わえるかと思います。
この「鉄道模型の感覚」をさらに膨らませていこうかと思いますが、今回はこのへんで…。
あ、そうそう、ついでに今回の列車とアイコンアップロード分です。6(^-^;;;;)
編成両数:16両
列車名:ひかり(JR(旧国鉄)) 主な系列:JR(旧国鉄)100系
編成両数:16両
列車名:ひかり(JR(旧国鉄)) 主な系列:JR(旧国鉄)100系
100系電車(X編成、G編成用)
もうちょっと早くアップロードする予定が、もう夜中だし…。
明日から…いや、今日からまた会社なので、このへんで…。
おやすみなさい…。(_ _ )zzz…。
今回、大きくわけて二つのことを改造したのですが、
まず一つ目は、今まで、車両一覧/形式のさらに下の階層にあった編成例を上へ昇格させ、「列車一覧」にしました。
その「列車一覧」の大別は、車両一覧で行っている圧倒的多数の普通の興味の方々になじみの薄い「車両形式別」ではなく、鉄道をさがす順序を考えて、「列車名別」と「路線別」にしました。
そのため、この「列車一覧」に関わる部分だけ新しく構築して、データを全て見直したので、とても大変でした…。
まだサイト内キーワード検索等を構築できないんですが、その代わりに辞書を引くように探すことが可能な上から五十音順にしてあります。
そして二つ目は、
今までの列車の走行動作を改良して、速度調節ができるようにしました。
軽く「鉄道模型」の感じを味わえるかと思います。
この「鉄道模型の感覚」をさらに膨らませていこうかと思いますが、今回はこのへんで…。
あ、そうそう、ついでに今回の列車とアイコンアップロード分です。6(^-^;;;;)



列車名:ひかり(JR(旧国鉄)) 主な系列:JR(旧国鉄)100系



列車名:ひかり(JR(旧国鉄)) 主な系列:JR(旧国鉄)100系


もうちょっと早くアップロードする予定が、もう夜中だし…。
明日から…いや、今日からまた会社なので、このへんで…。
おやすみなさい…。(_ _ )zzz…。
アイコンアップロード
またまたアイコンアップロードの時間がやってまいりました。
そろそろサイトをリニューアルできそうです。v(^-^)
その内容は…、次回に語ります。(^m^)
とまあ、もったいぶって期待はずれだったら恥ずかしいかもと悩むわたくしめの話はこのへんにして、
今週のアイコンアップロード分です。6(^-^;;;;)
EF66型機関車
EF66型機関車(スーパーライナー)
EF66型機関車(貨物更新色)
EF66型機関車(100番代)
EF67型機関車
EF67型機関車(100番代)
EF67型機関車(100番代)
ED78型機関車
EF71型機関車
EH500型機関車(1次型)
EH500型機関車(2次型)
DF50型機関車
DF50型機関車(ブラウン)
783系電車
787系電車
883系電車
885系電車(白いかもめ)
261系ディーゼル車
281系ディーゼル車
283系ディーゼル車
24系客車(25型・夢空間)
24系客車(25型・トワイライトエクスプレス)
50系客車(郵便・荷物車)
50系客車(荷物車)
50系客車(荷物車(モトトレイン))
今週はお休みがあったので若干余裕がありましたが、
やっぱり基本的にはムリヤリ作業なので、ここらへんで…。
おやすみなさい…。(_ _ )zzz…。
って、寝る前にアップロードしようと思ったら力尽きて、
朝になってました…。6(^-^;;;;)
そろそろサイトをリニューアルできそうです。v(^-^)
その内容は…、次回に語ります。(^m^)
とまあ、もったいぶって期待はずれだったら恥ずかしいかもと悩むわたくしめの話はこのへんにして、
今週のアイコンアップロード分です。6(^-^;;;;)

























今週はお休みがあったので若干余裕がありましたが、
やっぱり基本的にはムリヤリ作業なので、ここらへんで…。
おやすみなさい…。(_ _ )zzz…。
って、寝る前にアップロードしようと思ったら力尽きて、
朝になってました…。6(^-^;;;;)