鏡開き

市販の鏡餅に付いていたみかん。左側のほうがリアルな感じです。(笑)

うちではリビングと仏壇で2つ買うんですが、リビング用の鏡餅は鏡餅の型の中にまる餅が4つ入っていて、仏壇用の鏡餅は型にもちを流し込んでいるタイプです。
包丁で鏡餅を切るときは力をかけるし要注意です!!!!

そしてお餅を焼きながら、小豆を煮ていきます。で、こんな写真を撮っていたら「あんた暇なら、いちごを洗ってヘタを撮っといて。」いや、まちがえた「…取っといて。」と言われました。(笑)

おしるこをいただきました。かなり甘さひかえめで作られています。
そして肝心のいちごを取り忘れました…。6(^-^;;;;)
つづく。
スポンサーサイト