彩夏祭2012(打ち上げ花火 その2)
[朝霞駅から陸上競技場まで] 打ち上げ花火 [前編]・[後編]
[関八州よさこいフェスタ] [Honda広場] [復興支援ブース特産品]
花火は詳しくないので、どれがなんという名前なのかよくわかりませんが、きれいですね…。
そしてクライマックス!!!!
花火が終わって、ライトがつきました。
陸上競技場の外側でも花火が打ちあがっていました。方角からすると板橋の花火大会かと思われます。彩夏祭は20:00までなんですが、おそらくあちらは21:00までなので、混雑をさけるためにしばらくいる間にまだ打ちあがっていました。
満月もきれいでした…。
今回は一応三脚は持っていたんですが、やはりコンパクトデジカメで花火をきれいに撮ろうと思ったらシャッターの連打しかないですね…。
やはり帰りは東上線の和光市駅です。
[関八州よさこいフェスタ 編につづく]
[関八州よさこいフェスタ] [Honda広場] [復興支援ブース特産品]











花火は詳しくないので、どれがなんという名前なのかよくわかりませんが、きれいですね…。


そしてクライマックス!!!!

花火が終わって、ライトがつきました。

陸上競技場の外側でも花火が打ちあがっていました。方角からすると板橋の花火大会かと思われます。彩夏祭は20:00までなんですが、おそらくあちらは21:00までなので、混雑をさけるためにしばらくいる間にまだ打ちあがっていました。
満月もきれいでした…。
今回は一応三脚は持っていたんですが、やはりコンパクトデジカメで花火をきれいに撮ろうと思ったらシャッターの連打しかないですね…。
やはり帰りは東上線の和光市駅です。
[関八州よさこいフェスタ 編につづく]
スポンサーサイト