東武動物公園(キャットワールド=>フラミンゴ)
東武動物公園駅=>東ゲート駅=>リバティランド駅=>ハートフルランド駅
=>ハートフルファーム=>(ゾウガメ)=>(ミーアキャット)=>(メダカ)=>(ラクダ)
=>ガチョウ広場=>リスザルの楽園=>ほたリウム=>モンキーワールド
=>ペンギンの大地=>(バイソン)=>(レッサーパンダ)=>ポニー乗馬コーナー
=>サル山=>日本産動物舎=>バードドーム=>東武乗馬クラブ&クレイン=>西ゲート
=>カブトの森=>わんこヴィレッジ=>東武スーパープール=>水鳥の楽園=>(猛禽類)
=>(クジャク)=>(クマ)=>(カバ)=>(ゾウ)=>キャットワールド=>(フラミンゴ)
=>アフリカサバンナ=>リスザルの島
=>ハートフルランド駅=>リバティランド駅=>東ゲート駅=>東武動物公園駅
こちらは「キャットワールド」。
「キャット」ですが、とても大きくてワイルドなキャットたちがいますよ。(笑)
こちらはホワイトタイガー。夕方で檻が室内だったためか、シャッタースピードが遅く、これが唯一うまく撮れた1枚。
こちらはライオン。
上にいるのがメスで、下にいるのがオス。やっぱりかっこいいですね…。
真ん中にはライオンの親子の像があります。
ライオンの檻の横にはミーアキャットのスペースがあります。
3匹同時に立ち上がるかな????
植え込みの中にゼブラ模様のジープが…。まちがえて植え込みに突っ込んだジープではなく、サバンナを突き進むジープなんでしょうね…。
こちらはフラミンゴの群れ。チリフラミンゴ、ベニイロフラミンゴ、ヨーロッパフラミンゴの3種類いるみたいです。
「水鳥の楽園」もそうですが、不思議なことに、高い天井の檻もなくつながれている様子もないにも関わらず、フラミンゴの群れはどこかに飛んで行くことはないんですよね…。
[アフリカサバンナ=>リスザルの島 編につづく]
=>ハートフルファーム=>(ゾウガメ)=>(ミーアキャット)=>(メダカ)=>(ラクダ)
=>ガチョウ広場=>リスザルの楽園=>ほたリウム=>モンキーワールド
=>ペンギンの大地=>(バイソン)=>(レッサーパンダ)=>ポニー乗馬コーナー
=>サル山=>日本産動物舎=>バードドーム=>東武乗馬クラブ&クレイン=>西ゲート
=>カブトの森=>わんこヴィレッジ=>東武スーパープール=>水鳥の楽園=>(猛禽類)
=>(クジャク)=>(クマ)=>(カバ)=>(ゾウ)=>キャットワールド=>(フラミンゴ)
=>アフリカサバンナ=>リスザルの島
=>ハートフルランド駅=>リバティランド駅=>東ゲート駅=>東武動物公園駅

こちらは「キャットワールド」。
「キャット」ですが、とても大きくてワイルドなキャットたちがいますよ。(笑)

こちらはホワイトタイガー。夕方で檻が室内だったためか、シャッタースピードが遅く、これが唯一うまく撮れた1枚。

こちらはライオン。


上にいるのがメスで、下にいるのがオス。やっぱりかっこいいですね…。

真ん中にはライオンの親子の像があります。

ライオンの檻の横にはミーアキャットのスペースがあります。


3匹同時に立ち上がるかな????

植え込みの中にゼブラ模様のジープが…。まちがえて植え込みに突っ込んだジープではなく、サバンナを突き進むジープなんでしょうね…。


こちらはフラミンゴの群れ。チリフラミンゴ、ベニイロフラミンゴ、ヨーロッパフラミンゴの3種類いるみたいです。
「水鳥の楽園」もそうですが、不思議なことに、高い天井の檻もなくつながれている様子もないにも関わらず、フラミンゴの群れはどこかに飛んで行くことはないんですよね…。
[アフリカサバンナ=>リスザルの島 編につづく]
スポンサーサイト