東武鉄道 坂戸駅(東上線ホーム)
[駅舎・越生線ホーム] [東上線ホーム]
越生方面から8000系電車が到着しました。
川越・朝霞台・和光市・池袋方面から50000系電車が到着しました。
小川町・寄居方面に向かって発車しました。
小川町・寄居方面から30000系電車が到着しました。
川越・朝霞台・和光市・池袋方面に向かって発車しました。
越生方面に向かって8000系電車が発車しました。
越生方面から100周年記念8000系電車が到着しました。
しばらく停車して、また越生方面に向かって発車しました。
一時期は小川町駅から寄居駅までは6両編成で運行されていて、その関係で小川町駅から寄居駅は6両の100周年記念8000系電車が運行されていて、最終的には越生線の4両編成と合わせて池袋駅から小川町駅まで往復したりするんじゃないかという期待があったものの、どうやら記念電車は4両の1編成だしそもそもワンマン仕様だし、そんなことはまずなさそうです…。
[カテゴリ別インデックス(沿線観光・鉄道施設)へ]



越生方面から8000系電車が到着しました。

川越・朝霞台・和光市・池袋方面から50000系電車が到着しました。



小川町・寄居方面に向かって発車しました。



小川町・寄居方面から30000系電車が到着しました。

川越・朝霞台・和光市・池袋方面に向かって発車しました。


越生方面に向かって8000系電車が発車しました。




越生方面から100周年記念8000系電車が到着しました。




しばらく停車して、また越生方面に向かって発車しました。
一時期は小川町駅から寄居駅までは6両編成で運行されていて、その関係で小川町駅から寄居駅は6両の100周年記念8000系電車が運行されていて、最終的には越生線の4両編成と合わせて池袋駅から小川町駅まで往復したりするんじゃないかという期待があったものの、どうやら記念電車は4両の1編成だしそもそもワンマン仕様だし、そんなことはまずなさそうです…。
[カテゴリ別インデックス(沿線観光・鉄道施設)へ]
スポンサーサイト