東海道本線ウォーク(岸辺=>吹田)

岸辺駅を出発してすぐのところに保線車両が止まっていました。

車庫沿いを歩いていきます。


岸辺駅と吹田駅の間で、ジェイアール西日本テクノス吹田支所の様子をちょっとだけ見ることができます。
こちらはDE10型ディーゼル機関車です。これだけがなんとか撮れました。




あとはいろいろと物が多く、微妙な写真が多くなりました…。


車庫沿いを歩いていきます。

吹田市のマンホールのデザインの中央は、あの「芸術は爆発だ!!!!」で有名な 岡本太郎 画伯 の太陽の塔です。

線路沿いを歩いていきます。

大阪・三ノ宮・神戸・西明石方面に向かって207系電車が走っていきました。

レールと車輪のモニュメントがあります。



吹田駅に到着。駅ビルがある中央口へは行く余裕がありませんでした…。
つづく。
スポンサーサイト