大阪環状線ウォーク(福島=>西九条)

西九条・弁天町・今宮・天王寺方面に向かって201系電車が走っていきました。

この先は行き止まりなので、国道2号線へ出ます。このあたりで阪神本線が地上に出てきます。

阪神梅田駅に向かって山陽電鉄5000系電車が走っていきました。
山陽電鉄とは神戸高速東西線を介してつながっていますので、列車が大阪までやってきます。

尼崎・芦屋・神戸三宮・西代・山陽姫路方面に向かって、阪神8000系電車が走っていきました。

国道2号線を渡ります。

西九条・弁天町・今宮・天王寺方面に向かって103系電車が走っていきました。

阪神本線を梅田駅に向かって見てみました。
このアングルなかなか良かったんですが、先客がいたのと先を急ぎたかったのとで、これだけです。(笑)

大阪・京橋・鶴橋・天王寺方面に向かって201系電車が走っていきました。

線路沿いを歩いていきます。

こちらは大阪市営地下鉄玉川駅の出入口。

野田駅に到着。柱に魚が描かれています。


改札前を通って反対側の線路沿いへ行きます。


大通りを渡るために1度線路をくぐって、さらに線路沿いの大通りを歩いて道なりにまた線路をくぐって、この大通りを渡ります。

阪神なんば線の西九条駅をくぐります。

西九条駅に到着。
つづく。
スポンサーサイト