湘南新宿ラインウォーク(大崎=>西大井)
湘南新宿ライン(新宿駅より南行き)の駅
新宿=>渋谷=>恵比寿=>大崎=>{西大井}=>{新川崎}
=>(鶴見)=>(新子安)=>(東神奈川)=>横浜=>{保土ヶ谷}=>{東戸塚}=>戸塚=>大船
横須賀線方面:=>北鎌倉=>鎌倉=>逗子
東海道本線方面:=>藤沢=>辻堂=>茅ヶ崎=>平塚=>大磯=>二宮=>国府津=>鴨宮=>小田原
※( )内は京浜東北線、{ }内は横須賀線の駅
※[湘南新宿ライン(新宿駅より北行き) 編はこちら]
大崎駅の改札を出たところから。
大崎駅埼京線、湘南新宿ラインのホーム。
横須賀線へ合流するまでの区間。ここは貨物線の旅客転用です。
ちょうど車両が走ってきました。E231系の近郊型が湘南新宿ラインの車両です。
東急大井町線をくぐって、しばらく大井町線沿いを歩きます。
ちょうど遮断機がしまっていたのでカメラを向けたら、湘南新宿ラインの車両E231系でした。
横須賀線と湘南新宿ラインの分岐合流部分。右方向が湘南新宿ライン、左方向が横須賀線です。ここは立体交差ではなく単純に分岐させて、少し行ったところで横須賀線の下に湘南新宿ラインを通してます。
上を横切ってるのは東急大井町線のガーター橋、さらに上が東海道新幹線の高架橋。
西大井駅に到着。
[西大井=>新川崎 編につづく]
新宿=>渋谷=>恵比寿=>大崎=>{西大井}=>{新川崎}
=>(鶴見)=>(新子安)=>(東神奈川)=>横浜=>{保土ヶ谷}=>{東戸塚}=>戸塚=>大船
横須賀線方面:=>北鎌倉=>鎌倉=>逗子
東海道本線方面:=>藤沢=>辻堂=>茅ヶ崎=>平塚=>大磯=>二宮=>国府津=>鴨宮=>小田原
※( )内は京浜東北線、{ }内は横須賀線の駅
※[湘南新宿ライン(新宿駅より北行き) 編はこちら]

大崎駅の改札を出たところから。

大崎駅埼京線、湘南新宿ラインのホーム。

横須賀線へ合流するまでの区間。ここは貨物線の旅客転用です。
ちょうど車両が走ってきました。E231系の近郊型が湘南新宿ラインの車両です。

東急大井町線をくぐって、しばらく大井町線沿いを歩きます。

ちょうど遮断機がしまっていたのでカメラを向けたら、湘南新宿ラインの車両E231系でした。

横須賀線と湘南新宿ラインの分岐合流部分。右方向が湘南新宿ライン、左方向が横須賀線です。ここは立体交差ではなく単純に分岐させて、少し行ったところで横須賀線の下に湘南新宿ラインを通してます。
上を横切ってるのは東急大井町線のガーター橋、さらに上が東海道新幹線の高架橋。

西大井駅に到着。
[西大井=>新川崎 編につづく]
スポンサーサイト