大阪城公園(大阪城公園駅=>青屋門)

大阪城公園駅の改札内には大阪城の模型があります。
大阪城天守閣の中にも模型があるんですが、撮影禁止のエリアの中にあります。

大阪城公園駅のそばに大阪環状線の車庫があります。となりの京橋駅が始発終着でそこから回送で行き来しているようです。


改札外の上には絵が描かれています。

階段が工事中になっていました。(2014/11/8時点)



第二寝屋川沿いに水上バス乗り場があります。

本物じゃないけど、キリンがいました。

ここで乗船の受付をするようです。

石垣の上で、猫が毛づくろいをしていました。あとで毛玉を吐き出すことになるから人間にしてもらったほうがいいと思うんですが、野良はできませんからね…。


噴水のところで昼食を食べている人がたくさんいました。

大阪城ホールは行列ができていました。コンサートですかね????


天守閣に向かって歩いていきます。

天守閣が見えてきました。

大阪国際空港(伊丹空港)が近いため、飛行機が低空飛行をしています。


天守閣に向かって歩いていきます。


鷹狩の鷹が2羽いました。そういうサークルがあるんですかね…????
ちなみに、豊臣秀吉公亡き後、天下を狙う徳川家康公が老化を遅らせるために「薬作り」をしたり、頻繁に鷹狩をして体を鍛えていたという「健康オタク説」があります。(笑)

北外堀にはカモが泳いでいました。
つづく。
スポンサーサイト