東海道本線ウォーク(真鶴=>熱海)
東海道本線(東日本エリア)の駅
東京=>(有楽町)=>新橋=>(浜松町)=>(田町)=>品川=>(大井町)=>(大森)=>(蒲田)
=>川崎=>(鶴見)=>(新子安)=>(東神奈川)=>横浜=>{保土ヶ谷}=>{東戸塚}=>戸塚=>大船
=>藤沢=>辻堂=>茅ヶ崎=>平塚=>大磯=>二宮=>国府津=>鴨宮=>小田原
=>早川=>根府川=>真鶴=>湯河原=>熱海
※( )内は京浜東北線、{ }内は横須賀線の駅
真鶴駅から湯河原駅までは特に山登りはありませんでした。
海沿いで潮の香りをかぎながらの歩きです。
湯河原駅に到着。
湯河原は温泉の町です。こんなモニュメントがありました。
東海道本線、東海道新幹線をくぐり、
川沿いを行きます。
川を渡ってしばらくすると、急激な上り坂が始まります。
山の上のほうに上がってくるとやっぱり眺めは最高です。
途中で「いたわりゾーン」なる標識がありました。
熱海駅のホームが見えました、もうすぐ熱海駅です。
フェンスの隙間から撮りました。
ついに、熱海駅に到着です。
鉄道はここから東海道本線の沼津、静岡方面か伊東線の伊東、伊豆急行の伊豆急下田方面に分かれています。
東京駅から本当に長かったですね…。
[東海道本線ウォーク(JR東海エリア 熱海<=>浜松) 熱海=>(梅園前交差点) 編につづく]
[伊東線ウォーク 熱海=>網代 編につづく]
[カテゴリ別インデックス(ウォークレポート・ウォークマップ)へ]
東京=>(有楽町)=>新橋=>(浜松町)=>(田町)=>品川=>(大井町)=>(大森)=>(蒲田)
=>川崎=>(鶴見)=>(新子安)=>(東神奈川)=>横浜=>{保土ヶ谷}=>{東戸塚}=>戸塚=>大船
=>藤沢=>辻堂=>茅ヶ崎=>平塚=>大磯=>二宮=>国府津=>鴨宮=>小田原
=>早川=>根府川=>真鶴=>湯河原=>熱海
※( )内は京浜東北線、{ }内は横須賀線の駅


真鶴駅から湯河原駅までは特に山登りはありませんでした。
海沿いで潮の香りをかぎながらの歩きです。


湯河原駅に到着。

湯河原は温泉の町です。こんなモニュメントがありました。

東海道本線、東海道新幹線をくぐり、

川沿いを行きます。

川を渡ってしばらくすると、急激な上り坂が始まります。

山の上のほうに上がってくるとやっぱり眺めは最高です。

途中で「いたわりゾーン」なる標識がありました。

熱海駅のホームが見えました、もうすぐ熱海駅です。
フェンスの隙間から撮りました。

ついに、熱海駅に到着です。
鉄道はここから東海道本線の沼津、静岡方面か伊東線の伊東、伊豆急行の伊豆急下田方面に分かれています。
東京駅から本当に長かったですね…。
[東海道本線ウォーク(JR東海エリア 熱海<=>浜松) 熱海=>(梅園前交差点) 編につづく]
[伊東線ウォーク 熱海=>網代 編につづく]
[カテゴリ別インデックス(ウォークレポート・ウォークマップ)へ]
スポンサーサイト