東北本線ウォーク(桑折=>藤田)


桑折駅の近くに、この先「奥州・羽州街道追分」という標識があります。この細い道を歩いていくようです。興味を惹かれるんですがやめておきました。(笑)

E5系新幹線電車が見えたのですが、上半分だけ…。





しばらく歩いて、線路に近い方の農道を歩いてきます。

白石・槻木・岩沼・名取・仙台方面に向かって719系電車が走っていきました。

飛行機雲のように細い雲が5本くらい浮かんでいるように見えました。

福島・郡山・宇都宮・大宮・上野・東京方面に向かってやまびこ号のE2系電車が走っていきました。

福島・二本松・本宮・郡山方面に向かってE721系電車が走っていきました。


仙台・盛岡に向かってはやぶさ・こまち号のE5・H5系電車とE6系電車の混成編成列車が走っていきました。盛岡駅ではやぶさ号のE5・H5系電車は八戸・新青森・新函館北斗方面へ、こまち号のE6系電車は田沢湖・角館・大曲・秋田方面へ向かいます。
遠すぎですね…。6(^-^;;;;)

さらに農道を歩いてまた線路沿いに出ます。

藤田駅が見えてきました。

藤田駅に到着。

こちらが駅スタンプ。
つづく。
スポンサーサイト