仙台空港鉄道線ウォーク((貞山掘付近)=>仙台空港)

貞山堀の土手は通行止めになっていました。


あの東日本大震災の巨大地震によって引き起こされた巨大津波で、ガードレールや街灯がぐにゃぐにゃにされていました…。
しかしなぜか最初に思ったのは「だれだ!?!?こんないたずらしたのは!?!?」でした…。(汗)


おそらく滑走路の延長線上に設置されているものですが、このライトみたいなものはなんでしょうね????

南方面に向かって歩いていきます。

くぐっていた線路は仙台空港駅手前から地上へ出て高架になっています。

空港の敷地内に入ってきました。

高架をくぐります。


仙台空港駅にSAT721系電車が到着しました。


名取・長町・仙台方面に向かってSAT721系電車が発車しました。

仙台空港駅に到着。

エスカレータと階段の途中に東日本大震災の巨大地震によって引き起こされた巨大津波で浸水したラインが貼り付けられています。
つづく。
スポンサーサイト