田園都市線ウォーク(宮崎台=>あざみ野)
田園都市線の駅
渋谷=>池尻大橋=>三軒茶屋=>駒澤大学=>桜新町=>用賀=>二子玉川
=>二子新地=>高津=>溝の口=>梶が谷=>宮崎台=>宮前平=>鷺沼
=>多摩プラーザ=>あざみ野=>江田=>市が尾=>藤が丘=>青葉台=>田奈=>長津田
=>つくし野=>すずかけ台=>南町田=>つきみ野=>中央林間
宮前平駅までは、ずっと線路のそばです。
宮前平駅に到着。
駅のロータリーにあった石の彫刻。
気がつけば鉄道の架線の上にさらに高いところにも電線が通ってます。
どうやらこれは鉄道の電線ではなく、
高圧電流を流す送電線だということに気がつきました。
かなり行った所でノーマルな形の鉄塔に繋がって、
鉄道と別の方向へ伸びていっていました。
鷺沼駅近くの車庫。
鷺沼駅に到着。
線路沿いを歩きますが、途中で道なりに反対側に渡ります。
たまプラーザ駅に到着。
たまプラーザのゴルフの打ちっぱなしを過ぎてから、
しばらく線路沿いを歩いていきます。
あざみ野駅に到着。
[あざみ野=>青葉台 編につづく]
渋谷=>池尻大橋=>三軒茶屋=>駒澤大学=>桜新町=>用賀=>二子玉川
=>二子新地=>高津=>溝の口=>梶が谷=>宮崎台=>宮前平=>鷺沼
=>多摩プラーザ=>あざみ野=>江田=>市が尾=>藤が丘=>青葉台=>田奈=>長津田
=>つくし野=>すずかけ台=>南町田=>つきみ野=>中央林間

宮前平駅までは、ずっと線路のそばです。

宮前平駅に到着。

駅のロータリーにあった石の彫刻。

気がつけば鉄道の架線の上にさらに高いところにも電線が通ってます。
どうやらこれは鉄道の電線ではなく、
高圧電流を流す送電線だということに気がつきました。
かなり行った所でノーマルな形の鉄塔に繋がって、
鉄道と別の方向へ伸びていっていました。

鷺沼駅近くの車庫。

鷺沼駅に到着。


線路沿いを歩きますが、途中で道なりに反対側に渡ります。

たまプラーザ駅に到着。


たまプラーザのゴルフの打ちっぱなしを過ぎてから、
しばらく線路沿いを歩いていきます。

あざみ野駅に到着。
[あざみ野=>青葉台 編につづく]
スポンサーサイト