プチリフォーム(椅子スベリ)

椅子の脚に靴下というものをはかせていたのですが、すぐに脱げてしまってダメでした。

それでスベリ材を買ってきました。

うまく6等分に切りました。カッターは危ないので慎重に行いました。

角を丸く切り落としました。

合計20枚作るのは疲れました…。

以前のスベリ材をはがしました。結構はがすのに力が要ります。
特に「爪」に気をつけました。今回無事でしたが下手をすると剥がすおそれがあるので注意が必要です…。

新しいスベリ材を取り付けました。

なかなかよく滑ります…。
ただ、下にフローリング模様のマットを敷いたのですが、ちょっとやわらかい素材のため、座った状態のままだと凹んでしまいうまく滑らないです…。
まあでもとりあえず無事に作業完了です。
つづく。
スポンサーサイト