常磐快速・緩行線ウォーク(柏=>我孫子)
常磐快速・緩行線の駅
上野=>日暮里=>三河島=>南千住=>北千住=>(綾瀬)=>亀有=>金町
=>松戸=>北松戸=>馬橋=>新松戸=>北小金=>南柏=>柏
=>北柏=>我孫子=>天王台=>取手
※綾瀬駅は東京メトロの駅。緩行線は綾瀬駅から。
跨線橋の近くにて、東京メトロの6000系。
柏駅と北柏駅のあいだの線路沿いから。
北柏駅に到着。そしてスタンプをひと押し。
北柏駅と我孫子駅のあいだの常磐線をまたぐ跨線橋から。
一車線対面ですが、ここは国道(国道356号線)です。
同じく国道356号線にて。もうすぐ我孫子駅です。
我孫子駅に到着。そしてスタンプをひと押し。
我孫子駅開業記念碑。飯泉嘉雄という方が最大の功労者のようです。
[我孫子=>取手 編につづく]
上野=>日暮里=>三河島=>南千住=>北千住=>(綾瀬)=>亀有=>金町
=>松戸=>北松戸=>馬橋=>新松戸=>北小金=>南柏=>柏
=>北柏=>我孫子=>天王台=>取手
※綾瀬駅は東京メトロの駅。緩行線は綾瀬駅から。

跨線橋の近くにて、東京メトロの6000系。

柏駅と北柏駅のあいだの線路沿いから。


北柏駅に到着。そしてスタンプをひと押し。

北柏駅と我孫子駅のあいだの常磐線をまたぐ跨線橋から。

一車線対面ですが、ここは国道(国道356号線)です。

同じく国道356号線にて。もうすぐ我孫子駅です。


我孫子駅に到着。そしてスタンプをひと押し。

我孫子駅開業記念碑。飯泉嘉雄という方が最大の功労者のようです。
[我孫子=>取手 編につづく]
スポンサーサイト