中央快速・緩行線ウォーク(東京=>水道橋)
中央快速線・緩行線の駅
東京=>神田=>御茶ノ水=>水道橋=>飯田橋=>市ケ谷=>四ツ谷
=>信濃町=>千駄ケ谷=>代々木=>新宿=>大久保=>東中野=>中野
=>高円寺=>阿佐ケ谷=>荻窪=>西荻窪=>吉祥寺=>三鷹=>武蔵境
=>東小金井=>武蔵小金井=>国分寺=>西国分寺=>国立=>立川
=>日野=>豊田=>八王子=>西八王子=>高尾
動画編:[中央快速線・緩行線メイン]
中央快速線は東京駅からです。これが駅スタンプ。
新常盤橋交差点の手前。そこで左に曲がって線路をくぐらず線路沿いを行きます。
神田駅に到着。これが駅スタンプ。
中央快速線のガード下。レンガがちょっとおしゃれです。
御茶ノ水駅に到着。これが駅スタンプ。
中央緩行線は御茶ノ水駅からです。ここから秋葉原方面は総武緩行線になります。
ここから三鷹駅まで複々線になります。
御茶ノ水橋から聖橋を見た風景。
アーチ橋の下に東京メトロ丸の内線が見えるというなかなかのポイント。
水道橋駅近くの歩道。
あまり水が流れていませんでしたが、水が流れるみたいです。
水道橋交差点。後楽園遊園地が見えます。
中央線と丸の内線の間に、東京ドームや後楽園遊園地の一帯があります。
水道橋駅に到着。これが駅スタンプ。
[水道橋=>四ッ谷 編につづく]
東京=>神田=>御茶ノ水=>水道橋=>飯田橋=>市ケ谷=>四ツ谷
=>信濃町=>千駄ケ谷=>代々木=>新宿=>大久保=>東中野=>中野
=>高円寺=>阿佐ケ谷=>荻窪=>西荻窪=>吉祥寺=>三鷹=>武蔵境
=>東小金井=>武蔵小金井=>国分寺=>西国分寺=>国立=>立川
=>日野=>豊田=>八王子=>西八王子=>高尾
動画編:[中央快速線・緩行線メイン]


中央快速線は東京駅からです。これが駅スタンプ。

新常盤橋交差点の手前。そこで左に曲がって線路をくぐらず線路沿いを行きます。


神田駅に到着。これが駅スタンプ。

中央快速線のガード下。レンガがちょっとおしゃれです。


御茶ノ水駅に到着。これが駅スタンプ。
中央緩行線は御茶ノ水駅からです。ここから秋葉原方面は総武緩行線になります。
ここから三鷹駅まで複々線になります。

御茶ノ水橋から聖橋を見た風景。
アーチ橋の下に東京メトロ丸の内線が見えるというなかなかのポイント。

水道橋駅近くの歩道。
あまり水が流れていませんでしたが、水が流れるみたいです。

水道橋交差点。後楽園遊園地が見えます。
中央線と丸の内線の間に、東京ドームや後楽園遊園地の一帯があります。


水道橋駅に到着。これが駅スタンプ。
[水道橋=>四ッ谷 編につづく]
スポンサーサイト