中央快速・緩行線ウォーク(中野=>西荻窪)
中央快速線・緩行線の駅
東京=>神田=>御茶ノ水=>水道橋=>飯田橋=>市ケ谷=>四ツ谷
=>信濃町=>千駄ケ谷=>代々木=>新宿=>大久保=>東中野=>中野
=>高円寺=>阿佐ケ谷=>荻窪=>西荻窪=>吉祥寺=>三鷹=>武蔵境
=>東小金井=>武蔵小金井=>国分寺=>西国分寺=>国立=>立川
=>日野=>豊田=>八王子=>西八王子=>高尾
動画編:[中央快速線・緩行線メイン]
ほぼ線路沿いを歩きます。
高円寺駅に到着。そしてスタンプをひと押し。
ほぼ高架下を歩きます。
日差しが強いときはこの道は助かります。
阿佐ヶ谷駅に到着。そしてスタンプをひと押し。
阿佐ヶ谷-荻窪は、あまり線路沿いを通れませんが、
ここが数少ない線路沿いの場所。しかしうまい具合に電車が通らない…。
でも後で考えれば、本数は多いから少し待てばよかったですね…。6(^-^;;;;)
もうすぐ荻窪駅。ちょうど駅に緩行線のE231系が停車してました。
荻窪駅に到着。そしてスタンプをひと押し。
東京メトロ丸の内線の地下道を歩きます。
またまた線路沿いを歩いていきます。
しかし高架下というのはあまりいい電車の写真を撮れないのが…。
西荻窪駅に到着。そしてスタンプをひと押し。
ここまでが77駅スタンプのエリアです。
[西荻窪=>武蔵境 編につづく]
東京=>神田=>御茶ノ水=>水道橋=>飯田橋=>市ケ谷=>四ツ谷
=>信濃町=>千駄ケ谷=>代々木=>新宿=>大久保=>東中野=>中野
=>高円寺=>阿佐ケ谷=>荻窪=>西荻窪=>吉祥寺=>三鷹=>武蔵境
=>東小金井=>武蔵小金井=>国分寺=>西国分寺=>国立=>立川
=>日野=>豊田=>八王子=>西八王子=>高尾
動画編:[中央快速線・緩行線メイン]

ほぼ線路沿いを歩きます。


高円寺駅に到着。そしてスタンプをひと押し。

ほぼ高架下を歩きます。
日差しが強いときはこの道は助かります。


阿佐ヶ谷駅に到着。そしてスタンプをひと押し。

阿佐ヶ谷-荻窪は、あまり線路沿いを通れませんが、
ここが数少ない線路沿いの場所。しかしうまい具合に電車が通らない…。
でも後で考えれば、本数は多いから少し待てばよかったですね…。6(^-^;;;;)

もうすぐ荻窪駅。ちょうど駅に緩行線のE231系が停車してました。


荻窪駅に到着。そしてスタンプをひと押し。

東京メトロ丸の内線の地下道を歩きます。

またまた線路沿いを歩いていきます。
しかし高架下というのはあまりいい電車の写真を撮れないのが…。


西荻窪駅に到着。そしてスタンプをひと押し。
ここまでが77駅スタンプのエリアです。
[西荻窪=>武蔵境 編につづく]
スポンサーサイト