中央快速・緩行線ウォーク(立川=>豊田)
中央快速線・緩行線の駅
東京=>神田=>御茶ノ水=>水道橋=>飯田橋=>市ケ谷=>四ツ谷
=>信濃町=>千駄ケ谷=>代々木=>新宿=>大久保=>東中野=>中野
=>高円寺=>阿佐ケ谷=>荻窪=>西荻窪=>吉祥寺=>三鷹=>武蔵境
=>東小金井=>武蔵小金井=>国分寺=>西国分寺=>国立=>立川
=>日野=>豊田=>八王子=>西八王子=>高尾
動画編:[中央快速線・緩行線メイン]
立川駅南口の様子。
多摩モノレールの駅が北口のほうにもあります。
青梅線がちょうど走っていました。
青梅線は立川駅から奥多摩駅までです。
ここから少し下って中央快速線をくぐります。
ざんぼり川という小さな川の遊歩道を進みます。
立日橋で多摩川を渡ります。多摩モノレールもここを渡ります。
多摩川沿いを歩いて中央快速線に近づいていきます。
線路沿いを歩くと日野駅に着きます。
日野駅に到着。そしてスタンプをひと押し。
駅舎にたいやき茶屋なるものが入ってるんですが、
そもそも駅舎の形が洒落ているというか…。
そういえばほとんどE233系に置き換わってしまって、
あまり201系を見なくなりました。
もうすぐ豊田駅です。
豊田駅に到着。そしてスタンプをひと押し。
[豊田=>高尾 編につづく]
東京=>神田=>御茶ノ水=>水道橋=>飯田橋=>市ケ谷=>四ツ谷
=>信濃町=>千駄ケ谷=>代々木=>新宿=>大久保=>東中野=>中野
=>高円寺=>阿佐ケ谷=>荻窪=>西荻窪=>吉祥寺=>三鷹=>武蔵境
=>東小金井=>武蔵小金井=>国分寺=>西国分寺=>国立=>立川
=>日野=>豊田=>八王子=>西八王子=>高尾
動画編:[中央快速線・緩行線メイン]

立川駅南口の様子。
多摩モノレールの駅が北口のほうにもあります。

青梅線がちょうど走っていました。
青梅線は立川駅から奥多摩駅までです。

ここから少し下って中央快速線をくぐります。

ざんぼり川という小さな川の遊歩道を進みます。


立日橋で多摩川を渡ります。多摩モノレールもここを渡ります。

多摩川沿いを歩いて中央快速線に近づいていきます。

線路沿いを歩くと日野駅に着きます。


日野駅に到着。そしてスタンプをひと押し。

駅舎にたいやき茶屋なるものが入ってるんですが、
そもそも駅舎の形が洒落ているというか…。

そういえばほとんどE233系に置き換わってしまって、
あまり201系を見なくなりました。

もうすぐ豊田駅です。


豊田駅に到着。そしてスタンプをひと押し。
[豊田=>高尾 編につづく]
スポンサーサイト