湘南新宿ラインウォーク(新宿=>池袋)
湘南新宿ライン(新宿駅より北行き)の駅
新宿=>池袋=>(王子)=>(東十条)=>赤羽=>(川口)=>(西川口)=>(蕨)=>(南浦和)
=>{浦和}=>(北浦和)=>(与野)=>{さいたま新都心}=>大宮
※( )内は京浜東北線の駅、{ }内は東北本線・高崎線・京浜東北線の駅
※[湘南新宿ライン(新宿駅より南行き) 編はこちら]
東北本線(宇都宮線エリア)の駅
=>土呂=>東大宮=>蓮田=>白岡=>新白岡=>久喜=>東鷲宮=>栗橋
=>古河=>野木=>間々田=>小山=>小金井=>自治医大=>石橋=>雀宮=>宇都宮
高崎線の駅
=>宮原=>上尾=>北上尾=>桶川=>北本=>鴻巣=>北鴻巣=>吹上=>行田=>熊谷=>籠原
=>深谷=>岡部=>本庄=>神保原=>新町=>[北藤岡]=>倉賀野=>高崎
=>高崎問屋町=>井野=>新前橋=>前橋
※[ ]内は八高線の駅、高崎駅より先は上越線、両毛線の駅
新宿駅サザンテラス口から出発。
新宿駅東口の前を通ります。
ちょっと先のほうにスタジオアルタが見えます。
駅のロータリーで1枚。
西武新宿駅に向かう電車。
新大久保と高田馬場の間。途中から急に広い道路になります。
高田馬場戸山口の手前。
高田馬場駅早稲田口高架下。
壁には故・手塚治虫氏のキャラクターが描かれた壁画があります。
目白駅正面の陸橋から池袋駅に向かって。
左側が山手線、右側が埼京線、湘南新宿ラインです。
JRの跨線橋から西武池袋線を見ることができます。
池袋駅に到着。
ここはメトロポリタン口で、写真の左側は東武デパートです。
[池袋=>(王子) 編につづく]
新宿=>池袋=>(王子)=>(東十条)=>赤羽=>(川口)=>(西川口)=>(蕨)=>(南浦和)
=>{浦和}=>(北浦和)=>(与野)=>{さいたま新都心}=>大宮
※( )内は京浜東北線の駅、{ }内は東北本線・高崎線・京浜東北線の駅
※[湘南新宿ライン(新宿駅より南行き) 編はこちら]
東北本線(宇都宮線エリア)の駅
=>土呂=>東大宮=>蓮田=>白岡=>新白岡=>久喜=>東鷲宮=>栗橋
=>古河=>野木=>間々田=>小山=>小金井=>自治医大=>石橋=>雀宮=>宇都宮
高崎線の駅
=>宮原=>上尾=>北上尾=>桶川=>北本=>鴻巣=>北鴻巣=>吹上=>行田=>熊谷=>籠原
=>深谷=>岡部=>本庄=>神保原=>新町=>[北藤岡]=>倉賀野=>高崎
=>高崎問屋町=>井野=>新前橋=>前橋
※[ ]内は八高線の駅、高崎駅より先は上越線、両毛線の駅

新宿駅サザンテラス口から出発。

新宿駅東口の前を通ります。
ちょっと先のほうにスタジオアルタが見えます。

駅のロータリーで1枚。

西武新宿駅に向かう電車。

新大久保と高田馬場の間。途中から急に広い道路になります。

高田馬場戸山口の手前。

高田馬場駅早稲田口高架下。
壁には故・手塚治虫氏のキャラクターが描かれた壁画があります。

目白駅正面の陸橋から池袋駅に向かって。
左側が山手線、右側が埼京線、湘南新宿ラインです。

JRの跨線橋から西武池袋線を見ることができます。

池袋駅に到着。
ここはメトロポリタン口で、写真の左側は東武デパートです。
[池袋=>(王子) 編につづく]
スポンサーサイト