東北本線・高崎線・京浜東北線・湘南新宿ラインウォーク(王子=>赤羽)
東北本線(宇都宮線エリア)・高崎線・京浜東北線(東京駅より北行き)
・湘南新宿ライン(新宿駅より北行き)の駅
京浜東北線:東京=>神田=>秋葉原=>御徒町=>上野=>鶯谷=>日暮里=>西日暮里
=>田端=>上中里=>王子
東北本線・高崎線:上野=>(鶯谷)=>(日暮里)=>(西日暮里)=>尾久=>(王子)
湘南新宿ライン:新宿=>池袋=>(王子)
=>(東十条)=>赤羽=>(川口)=>(西川口)=>(蕨)=>(南浦和)
=>{浦和}=>(北浦和)=>(与野)=>{さいたま新都心}=>大宮
※( )内は京浜東北線の駅、{ }内は東北本線・高崎線・京浜東北線の駅
※東北本線・高崎線は上野駅から
※[京浜東北線(東京駅より南行き) 編はこちら]
※[湘南新宿ライン(新宿駅より北行き) 編はこちら]
東北本線(宇都宮線エリア)の駅
=>土呂=>東大宮=>蓮田=>白岡=>新白岡=>久喜=>東鷲宮=>栗橋
=>古河=>野木=>間々田=>小山=>小金井=>自治医大=>石橋=>雀宮=>宇都宮
=>岡本=>宝積寺=>氏家=>蒲須坂=>片岡=>矢板=>野崎=>西那須野=>那須塩原=>黒磯
※湘南新宿ラインは宇都宮駅まで
高崎線の駅
=>宮原=>上尾=>北上尾=>桶川=>北本=>鴻巣=>北鴻巣=>吹上=>行田=>熊谷=>籠原
=>深谷=>岡部=>本庄=>神保原=>新町=>[北藤岡]=>倉賀野=>高崎
=>高崎問屋町=>井野=>新前橋=>前橋
※[ ]内は八高線の駅、高崎駅より先は上越線、両毛線の駅
王子駅ホームから。ちょうど湘南新宿ラインの北行きが走っていきました。
駅から川沿いを少し歩きます。ちょっと洒落た感じです。
線路沿いはあまりよさそうな道がなかったので、
都道455号線を赤羽方面へ向かって歩きました。
中十条一丁目歩道橋から、都道460号線方面へ進みます。
東十条駅に到着。
これが東十条駅のスタンプ。
東北本線・高崎線と湘南新宿ラインの電車が同時に走っていきました。
都道460号線が埼京線との合流地点に近づくにつれ、
東北・高崎・京浜東北線の線路に近づいていきます。
あまり見たことがない鳥に出会いました。なんという名前だろう…????
線路沿いの花壇。あじさいがきれいでした…。
赤羽駅に到着。
これが赤羽駅のスタンプ。
[赤羽=>西川口 編につづく]
・湘南新宿ライン(新宿駅より北行き)の駅
京浜東北線:東京=>神田=>秋葉原=>御徒町=>上野=>鶯谷=>日暮里=>西日暮里
=>田端=>上中里=>王子
東北本線・高崎線:上野=>(鶯谷)=>(日暮里)=>(西日暮里)=>尾久=>(王子)
湘南新宿ライン:新宿=>池袋=>(王子)
=>(東十条)=>赤羽=>(川口)=>(西川口)=>(蕨)=>(南浦和)
=>{浦和}=>(北浦和)=>(与野)=>{さいたま新都心}=>大宮
※( )内は京浜東北線の駅、{ }内は東北本線・高崎線・京浜東北線の駅
※東北本線・高崎線は上野駅から
※[京浜東北線(東京駅より南行き) 編はこちら]
※[湘南新宿ライン(新宿駅より北行き) 編はこちら]
東北本線(宇都宮線エリア)の駅
=>土呂=>東大宮=>蓮田=>白岡=>新白岡=>久喜=>東鷲宮=>栗橋
=>古河=>野木=>間々田=>小山=>小金井=>自治医大=>石橋=>雀宮=>宇都宮
=>岡本=>宝積寺=>氏家=>蒲須坂=>片岡=>矢板=>野崎=>西那須野=>那須塩原=>黒磯
※湘南新宿ラインは宇都宮駅まで
高崎線の駅
=>宮原=>上尾=>北上尾=>桶川=>北本=>鴻巣=>北鴻巣=>吹上=>行田=>熊谷=>籠原
=>深谷=>岡部=>本庄=>神保原=>新町=>[北藤岡]=>倉賀野=>高崎
=>高崎問屋町=>井野=>新前橋=>前橋
※[ ]内は八高線の駅、高崎駅より先は上越線、両毛線の駅

王子駅ホームから。ちょうど湘南新宿ラインの北行きが走っていきました。

駅から川沿いを少し歩きます。ちょっと洒落た感じです。

線路沿いはあまりよさそうな道がなかったので、
都道455号線を赤羽方面へ向かって歩きました。

中十条一丁目歩道橋から、都道460号線方面へ進みます。

東十条駅に到着。

これが東十条駅のスタンプ。

東北本線・高崎線と湘南新宿ラインの電車が同時に走っていきました。

都道460号線が埼京線との合流地点に近づくにつれ、
東北・高崎・京浜東北線の線路に近づいていきます。

あまり見たことがない鳥に出会いました。なんという名前だろう…????




線路沿いの花壇。あじさいがきれいでした…。

赤羽駅に到着。

これが赤羽駅のスタンプ。
[赤羽=>西川口 編につづく]
スポンサーサイト