新金線ウォーク((常磐線高架下)=>(金町駅))


新金線の線路が常磐快速線の北千住、上野方面の高架をくぐっています。



ちなみにこちらは新金線に向かって走るEF65形電気機関車に引かれたコンテナ貨物列車。
駅と両方から見るとなんとなく構造がわかります。

常磐線をくぐります。



北千住、日暮里、上野、品川方面に向かってE657系電車が走っていき、松戸、柏、安孫子、取手方面に向かってE233系電車が走っていきました。

常磐線をくぐります。


保線用車両が止まっているのが見えました。


こちらは京成金町駅です。


常磐緩行線の金町駅に到着。
ここまでが新金線でしょうか。結局新金線で撮れたのは金町方面に向かうDE10形ディーゼル機関車だけでしたが、その代わりに新小岩駅、京成高砂駅、金町駅で電車を撮ることができました。
いつか新金線で貨物列車が撮れればと思います。(^-^)
つづく。
スポンサーサイト