東急多摩川線ウォーク(多摩川=>鵜の木)
東急多摩川線の駅
多摩川=>沼部=>鵜の木=>下丸子=>武蔵新田=>矢口渡=>蒲田
多摩川駅に停車中の車両。3両編成です。
多摩川駅を出発。
フェンス越しに一枚。
踏切を渡ります。
六郷用水路の遊歩道を通ります。
正確には「六郷用水の跡」と石碑があったんですが、
おそらく昔のままということはなく、
現代に整備されているんだと思います。
用水路の中で鯉が泳いでいました。
沼部駅に到着。
沼部駅近くでは、この用水路の遊歩道から電車を見ることができます。
新幹線・横須賀線の高架下をくぐります。(下の写真)
上の写真は、沼部駅のホームです。
また用水路の遊歩道を通ります。
途中で用水路の遊歩道を離れて線路沿いへ。
鵜の木駅に到着。
駅の表札の周りは汚れではなくて絵が描かれています。
[鵜の木=>蒲田 編につづく]
多摩川=>沼部=>鵜の木=>下丸子=>武蔵新田=>矢口渡=>蒲田

多摩川駅に停車中の車両。3両編成です。

多摩川駅を出発。

フェンス越しに一枚。

踏切を渡ります。


六郷用水路の遊歩道を通ります。
正確には「六郷用水の跡」と石碑があったんですが、
おそらく昔のままということはなく、
現代に整備されているんだと思います。
用水路の中で鯉が泳いでいました。

沼部駅に到着。

沼部駅近くでは、この用水路の遊歩道から電車を見ることができます。

新幹線・横須賀線の高架下をくぐります。(下の写真)
上の写真は、沼部駅のホームです。



また用水路の遊歩道を通ります。

途中で用水路の遊歩道を離れて線路沿いへ。


鵜の木駅に到着。
駅の表札の周りは汚れではなくて絵が描かれています。
[鵜の木=>蒲田 編につづく]
スポンサーサイト