総武本線ウォーク(旭=>猿田)
総武本線の駅
千葉=>東千葉=>都賀=>四街道=>物井=>佐倉=>南酒々井=>榎戸=>八街=>日向=>成東
=>松尾=>横芝=>飯倉=>八日市場=>干潟=>旭=>飯岡=>倉橋=>猿田=>松岸=>銚子
旭駅をちょっと出発したところ。
この先の踏切を渡って少し左側を歩いて、また踏切を渡って右側を歩いて行きます。
線路沿いを歩いて行きます。しばらく歩いて国道128号線を渡ります。
ずっと線路沿いを通っていた国道128号線はこの先で総武本線をまたぎます。
飯岡変電所付近。もうすぐ飯岡駅。
飯岡駅に到着。
踏切を渡って線路沿いの道を歩きます。
この踏切を渡ったところから下り方面に向かって道が下がっていきます。
県道71号線を銚子方面に向かって歩いて行きます。
昼食と水分調達のために寄ったコンビニから線路が見えますが、
ちょうど211系が走って行きました。
コンビニを過ぎたあたりから県道71号線は上り坂になります。
県道71号線を道なりに進んでいきます。
倉橋駅に到着。県道71号線の道沿いにあります。
ホームに113系が走ってきました。
再び県道71号線を銚子方面に向かって歩いて行きます。
踏切の手前に銚子市の標識がありました。
ここから銚子市のようです。
踏切を渡ってさらに県道71号線を歩いていきます。
猿田駅に到着。
[猿田=>松岸 編につづく]
千葉=>東千葉=>都賀=>四街道=>物井=>佐倉=>南酒々井=>榎戸=>八街=>日向=>成東
=>松尾=>横芝=>飯倉=>八日市場=>干潟=>旭=>飯岡=>倉橋=>猿田=>松岸=>銚子

旭駅をちょっと出発したところ。
この先の踏切を渡って少し左側を歩いて、また踏切を渡って右側を歩いて行きます。

線路沿いを歩いて行きます。しばらく歩いて国道128号線を渡ります。
ずっと線路沿いを通っていた国道128号線はこの先で総武本線をまたぎます。

飯岡変電所付近。もうすぐ飯岡駅。

飯岡駅に到着。

踏切を渡って線路沿いの道を歩きます。
この踏切を渡ったところから下り方面に向かって道が下がっていきます。

県道71号線を銚子方面に向かって歩いて行きます。

昼食と水分調達のために寄ったコンビニから線路が見えますが、
ちょうど211系が走って行きました。

コンビニを過ぎたあたりから県道71号線は上り坂になります。

県道71号線を道なりに進んでいきます。

倉橋駅に到着。県道71号線の道沿いにあります。

ホームに113系が走ってきました。

再び県道71号線を銚子方面に向かって歩いて行きます。

踏切の手前に銚子市の標識がありました。
ここから銚子市のようです。

踏切を渡ってさらに県道71号線を歩いていきます。

猿田駅に到着。
[猿田=>松岸 編につづく]
スポンサーサイト